34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

名古屋市議会 2017-10-11 10月11日-23号

次に、委員からは、ぜんそく患者に対するネブライザー貸与事業実施状況に対する当局の認識がただされ、当局からは、現在市内在住の15歳未満の気管支ぜんそく患者対象に、毎年100台分のネブライザー貸与事業実施しているが、年によっては100名を超える方から申し込みがあり、全ての方に対応できているわけではないことを踏まえ、推移を見ながら、必要に応じ貸与数をふやすことも検討してまいりたいとの答弁がありました

川崎市議会 2017-09-29 平成29年 決算審査特別委員会(全体会 第2日)−09月29日-12号

成田哲夫 健康福祉局長 ぜんそく患者数についての御質問でございますが、本市において、20歳以上の気管支ぜんそく患者対象として実施しております成人ぜんそく患者医療費助成制度におきましては、全市的に受給者数増加しており、各区を比較した場合の増加率はほぼ同一でございますが、宮前区以北に在住する受給者の割合が高く、平成29年7月末時点では受給者全体の約60%を占めております。

川崎市議会 2015-03-12 平成27年  3月健康福祉委員会-03月12日-01号

続きまして、願意の2についてでございますが、本制度の創設に当たっては、気管支ぜんそく患者が全市域に増加している現状や、総合アレルギー対策としての適切なぜんそく治療やその早期治療必要性などを踏まえ、気管支ぜんそく対象疾病とすることとしましたが、慢性気管支炎、肺気腫については、いずれもCOPD、慢性閉塞性肺疾患と呼ばれる疾患の総称に含まれる病気であり、その原因の多くが喫煙であると言われておりますことから

川崎市議会 2012-09-26 平成24年 決算審査特別委員会−09月26日-05号

なお、本市では、ぜんそく児の健康の回復、増進を目的とするぜんそく児水泳教室ぜんそく児キャンプ事業アレルギー相談事業気管支ぜん息知識普及講演会などを実施しておりますほか、成人気管支ぜんそく患者に対しましては、成人ぜん息患者医療費助成事業実施しているところでございます。以上でございます。 ◆飯塚正良 委員 本事業は市の単独事業であります。

大阪市議会 2010-03-03 03月03日-03号

既に東京都では一昨年8月から、神奈川県の川崎市では3年前から、気管支ぜんそく患者の全年齢を対象とした医療費助成実施しています。平松市長、大阪市においても、こういうぜんそく等の未認定公害呼吸器系疾患患者への新たな救済策に乗り出すべきではありませんか、御答弁ください。 第2の柱として、保育などの子育てと教育についてお聞きします。 最初に、保育についてです。 

名古屋市議会 2007-03-06 03月06日-05号

ぜんそく増加自動車公害との関係の調査のことにつきましてでございますが、気管支ぜんそく患者につきましては全国的に増加傾向にありますが、日本アレルギー学会喘息予防管理ガイドラインによりますと、気管支ぜんそくを発症する要因には、体質、居住環境や食生活の変化、大気汚染など多様であり、これらの要因が影響しているものというふうにされております。 

川崎市議会 2006-12-14 平成18年 第4回定例会-12月14日-05号

本請願の趣旨は、川崎区池上新町3丁目に商業施設及び物流センターが建設されることに伴い、事業者に対し、環境影響評価の答申の誠実な遵守及び事前・事後の大気汚染測定協力地元町内会との協定書事業者が誠意ある回答を示すことへの指導、事業者大気汚染抑制への協力及び大気汚染悪化による気管支ぜんそく患者への医療費助成の継続並びに平成22年までに市内測定所二酸化窒素対策目標値の達成を求めるものであります

千葉市議会 2006-06-19 平成18年第2回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2006-06-19

川崎市におきましては、気管支ぜんそく患者が急増している状況を踏まえ、従来の公害補償からアレルギー対策に変更して、20歳以上の患者のうちの喫煙者以外を対象に、1割の自己負担治療を受けられる医療費助成制度を来年1月から開始すると聞いております。今後、川崎市の実情を把握するとともに、制度運用状況を注視してまいりたいと考えております。  次に、虐待問題の御質問にお答えいたします。  

川崎市議会 2006-06-14 平成18年 第2回定例会-06月14日-02号

次に、気管支ぜんそく患者数の推移等についてでございますが、本市川崎市医師会に委託して毎年実施しております気管支ぜんそく患者実態調査報告によりますと、小児ぜんそく等を含むすべての気管支ぜんそく患者数は平成16年は1万8,225人であり、平成6年の1万3,268人と比較いたしますと、約1.37倍の増加となっております。

川崎市議会 2006-03-02 平成18年 第1回定例会-03月02日-03号

本市はこれまで、公害健康被害補償法に基づく旧指定地域である川崎区、幸区に限り、気管支ぜんそく患者等へ医療費を全額助成してきましたが、今回どのような理由で平成19年1月より、市内全域成人気管支ぜんそく患者対象医療費を一部助成することにしたのか伺います。また、助成対象者とその助成範囲助成対象者数支給患者数、年間の医療扶助費について伺います。

川崎市議会 2006-02-17 平成18年 第1回定例会-02月17日-01号

次に、市民の確かな安心を支えるため、時代状況に適切に対応する医療費等の支援として、市内全域の20歳以上の気管支ぜんそく患者に対する自己負担の一部助成を開始するとともに、65歳以上の公害病認定者に対するインフルエンザ予防接種への助成などを実施するほか、神経難病患者等一時入院事業により、介助者負担軽減を図ってまいります。

川崎市議会 2005-09-21 平成17年 第3回定例会-09月21日-02号

気管支ぜんそく患者は、全国で100万人を超えたと伝えられていますが、川崎市の実態はどのようなものか、最新のデータで示してください。次に、助成制度のあり方を検討する専門委員会での協議が重ねられ、まとめがされたと仄聞していますが、どのような結論となったのか、伺います。今後、いつごろ行政計画としてまとめられるのかも伺います。早期実施が望まれますが、いつごろの実施を考えているのかも伺っておきます。  

川崎市議会 2000-03-15 平成12年 予算審査特別委員会-03月15日-04号

市内気管支ぜんそく患者数は市医師会の86年から10年間の調査結果でも各区でふえ続け,子供の認定患者数は98年には5,574名と10年前の2.1倍にもなっております。判決が自動車排出ガス健康被害は現在進行形と断罪したとおり,被害は拡大の方向にあります。今年の尼崎裁判においてはこの排出ガス責任が三たび認められ,汚染物資排出差しとめを命じたものでした。

静岡市議会 1999-06-30 旧清水市:平成11年第2回定例会(第4号) 本文 1999-06-30

5月の28日の新聞報道によりますと、二酸化窒素など、自動車排気ガスによる大気汚染は悪化し、気管支ぜんそく患者がふえている。全国公害患者会連絡会アンケート調査報告内容を伝えております。NO2、二酸化窒素と現在の環境濃度を足すと、0.0296から0.054ppmであるので、環境基準0.06ppm以下となっていると、ジャスコの方から報告を受けているという答弁がありました。

川崎市議会 1999-03-02 平成11年 第1回定例会-03月02日-04号

道路公害自動車排出ガスによる気管支ぜんそく患者被害川崎南部地域にとどまらず,多摩区など川崎北部地域でもぜんそく患者が急増している実態川崎市医師会調査によって明らかになっています。このことは大気汚染が進行し,救済されない潜在患者がふえていることを示しています。大気汚染で苦しんでいる全市内ぜんそく患者にも医療費助成を拡大すべきです。見解を伺います。  

大阪市議会 1999-02-23 02月23日-02号

この2つの路線のうち淀川左岸線2期計画は、淀川堤防の貴重な自然を破壊するとともに、高さ40メートルもの5本の煙突で淀川河畔自然景観を台なしにし、自動車排気ガスを何の対策もせず大気中にまき散らして気管支ぜんそく患者をふやすものとして、北区の中津コーポ住民が28年の長きにわたって反対運動を続けられ、北区や福島区の周辺住民からも激しく批判されているものであります。

  • 1
  • 2